熊本お米ネットストア
熊本お米こだわり商品!最高の買いもの!!





TOPページ | 前のページ |・・・9 10 11 12 13 14 15 | 次のページ

乙 こめ焼酎 白水25°(熊本) 1.8L 1本
価格:
原料にこしひかりを使用し、八代不知火蔵の蔵人によって丁寧に造られています。焼酎の味わいを大きく左右するといわれている割水に、環境省が選定する名水百選 南阿蘇・白川水源の水を使用することで生まれた、やわらかくまろやかな味わいが特長です。(白川水源の水を衛生 アルコール度数:25度
22年産 無農薬 無肥料栽培 阿蘇の恵 国造米 5Kg
価格:
故後藤国治さんが22年前から農薬や化学肥料をまったく使用せず作ってきた田圃をちゃんと受け継いで奥さんの明子さんが一生懸命引き継ぎ作り続けているお米です。

現在は、有機肥料も使っていない、無肥料の自然農法でされています。
毎年、反収は6俵と少ないのですが、おいしいくて安全なお米作りを続けています。除草は、アイガモでの除草をしています。

水は北外輪山の麓から流れいずる宮川水系(名水百選)の天然のミネラルウォーターで育ています。

阿蘇の外輪山に囲まれた自然が豊富な阿蘇こしひかりは、自然農法をすることにより、純粋な味わいに、こしひかりのもっちりとした食感
22年産 無農薬 無肥料栽培 阿蘇の恵 国造米 5Kg
価格:
故後藤国治さんが22年前から農薬や化学肥料をまったく使用せず作ってきた田圃をちゃんと受け継いで奥さんの明子さんが一生懸命引き継ぎ作り続けているお米です。

現在は、有機肥料も使っていない、無肥料の自然農法でされています。
毎年、反収は6俵と少ないのですが、おいしいくて安全なお米作りを続けています。除草は、アイガモでの除草をしています。

水は北外輪山の麓から流れいずる宮川水系(名水百選)の天然のミネラルウォーターで育ています。

阿蘇の外輪山に囲まれた自然が豊富な阿蘇こしひかりは、自然農法をすることにより、純粋な味わいに、こしひかりのもっちりとした食感
球磨の泉・常圧(25゜)900ml
価格:
手造りの麹と甕仕込みにこだわり、個性的な味を実現。
もろみの豊かな風味が生きている。
製造元:那須酒造場
都道府県:熊本県球磨郡
原材料:米・米麹(白) 本格焼酎 米焼酎 球磨焼酎 商品名:球磨の泉・常圧(25゜)900ml 製造元:熊本 那須酒造場 原材料:米 容量:900ml
ワイングラスでおいしい日本酒アワード 【金賞】 瑞鷹セット 720ml×2本
価格: 4,300円
純米酒 菜々、、DANCYUに掲載!! 阿蘇の伏流水と熊本酵母、それから近年新しく生み出された九州生まれの酒米「吟のさと」を100%使用した、地産の素材と質にこだわった純米酒。お米の味が活きた柔らかな甘さの中に、さわやかな酸味を感じるスッキリとした味わい。 純米吟醸酒 崇薫(すうくん) 除草にはジャンボタニシを使い、農薬・化学肥料は一切使用せず造った八代産の醸造用玄米「山田錦」と、清冽な「阿蘇の伏流水」、熊本酒造研究所発祥の熊本酵母により仕込んだ地産の素材と質にこだわった純米吟醸酒。健康な大地で育った酒米独特の身体に優しいスッキリとした喉越しが特徴。飲み飽きのこない辛口の味わいと、爽やかに薫
TOPページ | 前のページ |・・・9 10 11 12 13 14 15 | 次のページ
キーワード:



着メロ/着うた
デコメ/待受け
ゲーム
懸賞1


↑このページのトップへ↑
Copyright (C) 2011 熊本お米ネットストア All Rights Reserved.